![]() |
|
かつて大阪で運営していた草の根BBS「なおちゃんねっと」を暫定復活しました。 スマホ全盛の中、時代錯誤も甚だしく、通信の安全を確保するため「SSH」での接続としましたので一手間かかりますが、かつて会員であった方も、草の根BBSは初めてという方も、是非寄ってみて下さい。 インターネット接続なのでモデム時代の回線の取り合いなどはありません(謎) なお、従前(KTBBS時代)の会員データは喪失したようですので、あらためて会員登録をお願いします。 m(_ _)m |
|
接続方法 ※SSHクライアントが必要です(フリーソフト・アプリをご用意下さい) | |
接続URL: 接続ポート: |
|
※以上はssh接続のためのIDとパスワードです。なおちゃんねっとへのログインには別途IDとパスワードが必要です。 (初めての方のログインIDは GUEST
です。) |
|
参考 windowsフリーソフト 「rlogin」 での設定方法 | |
![]() |
![]() ![]() |
rloginのホームページ → http://nanno.dip.jp/softlib/man/rlogin/ | |
お手元のwindows環境により実行プログラム(32bit)か(64bit)をダウンロードして、zipファイルを展開し、フォルダ内「RLogin.exe」を実行して下さい。 | |
![]() |
|
画面左上のコンセントアイコン【サーバ接続】ボタンを押して、Server Select画面を表示します。[ファイル]タブから[サーバに接続]でもOK | |
![]() |
|
ポップアップ画面の【新規】を押してサーバの登録をします。 | |
![]() |
|
Server New Entryのポップアップ画面が表示されましたら、 ホスト・ユーザ・パスワード/フレーズを接続時に入力 → 以上、入力・設定が終わりましたら下部中央の[OK]ボタンを押して下さい |
|
![]() |
|
もし、通信ログの保存が必要でしたら、左メニューのヒストリーを選択し「通信ログを年月日を付けて自動作成する」にチェックを入れ、下欄に保存先の設定をして下さい。[参照]ボタンで保存場所を指定できます。 | |
![]() |
|
それでは[OK]ボタンを押して、接続を開始します。 | |
![]() |
|
![]() |
|
接続後、公開鍵の確認を求められますので[接続する]・[はい]を押して下さい。 ※2回目以降の接続では表示されません。 |
|
![]() |
|
設定が正しければ接続が開始され、なおちゃんねっとでのユーザIDの入力を求められますので |
|
![]() |
|
スマートフォンでも接続はできますが、アプリによってはオープニング画面が悲しいことになります。また、接続設定でユーザ@サーバを求められる場合は |
|
20190928 SYSOPとこちゃん伯爵代理「せんぶ」 |